お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)

株式会社 コーリンは、お客さま本位の業務運営を実施するために本方針を策定し、定期的に見直し、取組み状況と結果を公表します。


方針1【顧客の最善の利益の追求】

多種多様な保険商品・サービスの中から、お客さまにとって最も優れ、時代に沿った適切な補償プランを作成・提供してまいります。ご案内するプランにつきましては、お客さまのご意向やご状況を的確に把握したうえで選定・推奨を行うことを基本方針としております。また、こうした提案内容は毎年見直しを行い、よりよい商品を提供することで、自社の安定した顧客基盤を強固なものとし、収益の確保にも繋げてまいります。

方針2【利益相反の適切な管理】

お客さまの利益が不当に害されることがないよう、利益相反のおそれがある取引を管理し防止に努めます。当社では、利益相反の未然防止を目的とし、全社員に対する継続的な研修を実施しております。 あわせて、報酬体系においては固定給を基本とし、個別商品の販売実績に依存しない仕組みを採用することで、誠実な業務運営と顧客本位の提案を促進しております。

方針3【重要な情報の分かりやすい提供】

パンフレット・チラシにつきましては、お客さまにとってわかりやすい言葉や表現を用い、保険会社の規定に沿った適正な資料にてご案内しております。また、重要な情報につきましては、特に目立つよう文面に工夫を加えるとともに、内容が明確かつ平易で、誤解を招くことのないよう誠実な表現を心がけております。

方針4【顧客にふさわしいサービスの提供】

すべてのお客様に対してわかりやすく丁寧なご案内ができるよう、電話応対の品質向上に継続的に取り組んでおります。特に、高齢のお客さまや障がいのあるお客さまに対しても安心してご利用いただけるよう、配慮ある応対を心がけています。また、通話内容の録音による振り返りの実施や、お問い合わせ内容を社内システムにて一元管理し、引き継ぎや再対応にも迅速に対応できる体制を整備しております。

方針5【従業員に対する適切な動機づけの枠組み】

当社の社内規程を策定し、その規定に沿った活動を行ってまいります。お客さまからのご要望には迅速かつ丁寧に対応し、いただいたお声を業務改善に反映しております。 また、全社員を対象に応対力やサービス力の向上を目的としたスキルアップ研修を定期的に実施し、質の高い対応を継続的に目指してまいります。

お気軽にお問い合わせ下さい

株式会社コーリン

〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院4丁目
3-5 セレス薬院5F

TEL.092-525-6001

ページの先頭へ戻る