Webからのお申込み方法

申込書の記入は不要!
パソコン、スマホやタブレットで、簡単にお手続きできます!

1.下記、注意事項をご確認ください。

  • お申込み時、金融機関の登録が必要となります。
    お手元に口座情報がわかるものをご用意いただき、お手続きください。
  • 以下の金融機関はオンラインでのお申込みをご利用いただけません。
    別の金融機関をご利用いただくか、郵送によるお申込みをご利用ください。
    ・JFマリンバンク(信漁連、漁協)
    ・一部の信用組合
    ・信託銀行他(三菱UFJ信託銀行、みずほ信託銀行、三井住友信託銀行、SMBC信託銀行、商工中金)
    ※JAバンク(信連・農協)のご利用可能時間は、平日8:00~20:00となります。
  • お申込みにはメールアドレスの登録が必要となります。 あらかじめ、@aig.co.jpからのメールアドレスの受信の許可をしていただきますようお願いいたします。
  • メールアドレスへお送りするURLは、1時間を経過すると無効となります。

2.お子さまの学校の、都道府県及び設置団体をお選びください。

都道府県

福岡県の団体
佐賀県の団体
熊本県の団体

当社お取扱いのPTA団体ではないため、お手続きについてご案内が出来かねます。
詳しくは学校などにお問い合わせください。

ご選択いただいた地区の小・中学校は熊本県TA連合会に加入していないため
小中学生総合保障制度へのご加入はできません。

福岡市PTA協議会

Web申込みページはこちら

福岡県PTA連合会

Web申込みページはこちら

佐賀県PTA連合会

今年度のオンライン加入お受付は終了いたしました。
ご加入をご希望の場合には、加入依頼書をご郵送ください。
加入依頼書が無い場合には以下から資料請求が可能です。

佐賀県高等学校PTA連合会

今年度のオンライン加入お受付は終了いたしました。
ご加入をご希望の場合には、加入依頼書をご郵送ください。
加入依頼書が無い場合には以下から資料請求が可能です。

熊本県公立高等学校PTA連合会

今年度のオンライン加入お受付は終了いたしました。
ご加入をご希望の場合には、加入依頼書をご郵送ください。
加入依頼書が無い場合には以下から資料請求が可能です。

熊本市PTA協議会

今年度のオンライン加入お受付は終了いたしました。
ご加入をご希望の場合には、加入依頼書をご郵送ください。
加入依頼書が無い場合には以下から資料請求が可能です。

熊本県PTA連合会

今年度のオンライン加入お受付は終了いたしました。
ご加入をご希望の場合には、加入依頼書をご郵送ください。
加入依頼書が無い場合には以下から資料請求が可能です。

郵送によるお申込みの流れ

ご加入は、申込書に記入・投かんするだけ。面倒な告知も不要です。
掛金は年1回の口座振替のため、お申込みの際の現金も必要ありません。

パンフレットや加入依頼書が無い場合は、「パンフレットのご請求」よりご請求ください。
請求のお手続きを頂いた翌日(土日祝の場合は翌営業日)に普通郵便にてお送りいたします。

1.プラン一覧から、ご希望のプランをお選びください。

パンフレットの中面をよくご覧いただき、ご希望のプランをお選びください。

  • 申込み締切日・補償期間にご注意ください。
  • プランによって補償内容が異なる場合がありますので、ご確認ください。
  • 補償内容の詳細については、「補償概要」をあわせてご覧ください。
  • 私立学校など一部お申込みいただけない学校もあります。

2.加入依頼書にご記入・ご捺印ください。

加入依頼書サンプル

加入依頼者(保護者)、被保険者(生徒・児童)、ご加入プラン、口座情報などをご記入の上、ご捺印ください。

記入方法はこちらをご確認ください

  • 「加入依頼書ご記入の手引き」をよくお読みのうえ、黒のボールペンまたは消せないペンでご記入ください。
  • 加入依頼書の2枚目はお客さま控です。切り離してお手元に保管してください。
  • 預金口座振替依頼書欄を訂正される場合は必ずご通帳印を訂正印としてご捺印ください。
  • 記入もれ等がありますと、ご契約手続きが遅れることがありますのでご注意ください。

投かん

3.専用返信封筒にてご郵送ください。

投かんするだけで手続き完了!

一度ご加入されますと、中学卒業まで(私立等会員外の学校を除く)自動更新されますので毎年のお申込みは不要です!

  • 加入者証到着までは、加入依頼書控、重要事項説明書を必ずお手元に保管してください。
  • 補償開始日以降、加入者証到着までに事故等がございましたら、弊社までお電話ください。
    (その際にお手元に加入依頼書控がありますとより迅速にお客様の特定ができます。)
  • 当制度は中学ご卒業まで自動更新されます。更新の確認は毎年1~2月に郵送にてご案内します。
  • 私立等への進学・転校により会員でなくなった場合、補償を継続できなくなる為、必ずご連絡ください。

お気軽にお問い合わせ下さい

株式会社コーリン

〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院4丁目
3-5 セレス薬院5F

TEL.092-525-6001

ページの先頭へ戻る