補償内容&お支払い事故例(こども総合保険)
補償内容一覧
個人賠償責任 |
あやまって他人にケガを負わせたときの備え![]() お子さまやそのご家族があやまって他人にケガをさせたり、他人の物をこわしたりして、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償します。 ■授業および部活動などの学校管理下における活動中やスポーツをしている間は、法律上の損害賠償責任が生じないことが多く、補償の対象とならないことがあります。また自動車使用中(運転、ドアの開け閉め等を含みます。)やバイク運転中の事故は補償の対象となりません。 |
---|---|
病気 | 病気で入院・手術をしたときの備え![]() 病気の補償 ■補償開始前の検診(入学前の健康診断等)で指摘された病気など、補償開始前に発病していた病気は補償の対象になりません。 ※疾病入院療養一時金は、福岡県PTA連合会・福岡市PTA協議会・佐賀県PTA連合会のプランでのみ補償可能です。 |
熱中症 | お子さまが日射または熱射によって熱中症を発病した場合に補償します。補償の対象となる補償項目については、パンフレット記載のプラン表でご確認ください。 |
細菌性食中毒 | お子さまが摂取したものにより細菌性食中毒またはウイルス性食中毒を発病した場合に補償します。補償の対象となる補償項目については、パンフレット記載のプラン表でご確認ください。 |
特定感染症 | お子さまが補償期間中に法令で定める特定感染症(一類~三類感染症)を発病した場合に補償します。補償の対象となる補償項目については、パンフレット記載のプラン表でご確認ください。 |
地震補償 | 地震もしくは噴火またはこれらによる津波によってケガなどをした場合に補償します。補償の対象となる補償項目については、パンフレット記載のプラン表でご確認ください。 |
持ち物 | 授業・登下校中にメガネなど身の回りの物が破損したときの備え学校の授業・登下校中などに、お子さまが携行している身の回り品に、破損・盗難・火災などの偶然な事故による損害が生じた場合、その損害額(修理費または時価額のいずれか低い金額)を補償します。 ■自転車など一部補償対象外の物があります。「時価額」はパンフレット記載の「用語のご説明」でご確認ください。 |
犯罪被害 | ひき逃げなどの犯罪に巻き込まれたときの備えお子さまが犯罪行為またはひき逃げ事故の被害者となり、死亡または所定の重度の後遺障害が生じた場合に補償します。 |
傷害(ケガ) | ケガをして入院・通院したときや手術をしたときの備え![]() 授業中の事故・交通事故・レジャー中の事故など、さまざまな事故によりお子さまがケガをした場合に補償します。補償の対象となる補償項目については、パンフレット記載のプラン表でご確認ください。 ■急激・偶然・外来の事故によるケガに該当しない疲労骨折などは補償の対象になりません。詳しくはパンフレット記載の「用語のご説明」でご確認ください。 |
病気死亡 | お子さまが補償期間中に病気を発病し、補償期間中または発病から180日以内に亡くなった場合に、実際に負担した葬祭費用を補償します。 ※補償開始前に発病していた病気を原因とするものについては、補償の対象になりません。 |
育英費用 | 扶養者の方がケガをし、事故の日から180日以内に死亡または所定の重度後遺障害を負った場合に補償します。 |
お支払い事故例
お支払い金額は一例です。事故条件やご加入プランによっては支払金額が変わります。
事業内容 | お支払い金額 | |
---|---|---|
賠償 責任 補償 |
休み時間にふざけていて、体育館の出入口の窓ガラスを割った。 | 85,000円 |
自転車走行中に接触、歩行者が転倒し、重傷を負わせた。 | 5,837,115円 | |
サッカー遊びをしていたら、通りがかりの自転車に乗った人にボールが当り、重傷を負わせた。 | 3,826,267円 | |
団地のベランダ(5階)から幼稚園児の弟が物を投げたところ、駐車場の車にあたりキズをつけた。 | 209,969円 | |
傷害 補償 |
自転車に搭乗中、交差点で動いてる自動車と接触。 | 143,000円 |
昼休み、ドッジボール試合中に転倒。 | 124,500円 | |
体育の授業中、バスケで転倒。 | 129,000円 | |
学校から自転車で帰宅途中、コンビニから出てきた車と接触。 | 180,000円 | |
サッカーの部活中に相手の足が当たって内出血し、血腫ができる。 | 106,000円 | |
バスケットボールのスポーツ少年団の練習中に、友達の足が手に当たり、指を骨折した。 | 104,000円 | |
ボウリング場で投球中に、ボールを持ったまま転倒し負傷。 | 90,000円 | |
病気 補償 |
腹痛が始まり受診後、腎炎が判明、2か月の入院。 | 240,000円 |
思春期による心身症で入院。 | 120,000円 | |
持ち物 補償 |
下校途中、自転車で転倒して、制服のズボンが破れた。 | 7,600円 |
廊下で他の児童とぶつかり、メガネのフレームが折れた。 | 14,120円 | |